MENU

ニュース

 >  ニュース  >  第1回 SGUオンラインシンポジウム

2020.07.02ニュース

第1回 SGUオンラインシンポジウム

IIGE機構長・関西大学副学長の前田裕教授とIIGE副機構長・関西大学教授の池田佳子教授が、2020年6月30日に開催された「2020 SGUオンラインシンポジウム」に参加し、COVID-19の下で日本の様々な大学が現在の苦境にどのように対処しているのかについて、共同発表を行いました。
前田機構長は、遠隔授業、キャンパス内の学生のトラッキングシステム、ソーシャルディスタンシングなど、関西大学における危機管理の手段を紹介しました。池田教授からは、大学におけるCOIL/VE教育の実施状況について、"Reversed" バーチャルモビリティ、バーチャルインターンシッププログラム、国際教育パートナーシップ、グローバルシティズンシップ教育など、現在本校で実施しているプログラムやプロジェクトの紹介と現在のような危機的な状況下でのそれらの効果が紹介されました。
また、ディスカッションタイムでは、日本の様々な大学からの参加者が、高等教育のグローバル化をどのように改善していくかについて意見交換を行いました。