MENU

ニュース

 >  ニュース  >  Cross-Cultural Competenceクラス:COILオンライン発表

2020.06.22ニュース

Cross-Cultural Competenceクラス:COILオンライン発表

 6月9日(火)サッジャド・プールオミッド助教のCross-Cultural Competence のクラスでは、今学期を通して実施してきたCEU サン・パブロ大学とのCOILコラボレーションで共同作成したカルチャー雑誌を発表しました。
 本科目ではコロナウイルスの影響で今学期はZoomアプリを使用して授業を行ってきましたが、今回はグループに分かれて発表するだけでなく他グループの発表も聞くことができ、日本とスペイン各国における初等・中等・高等教育への文化の違いについて質問し合うこともできました。

 国籍の異なる学生が混合したグループで7週間のコラボレーションを終え、学生はHofstedeの多文化社会理論を参考に自分たちが発見した違いを解説しました。学生は日本とスペインの教育制度の違いを批判的に考察し、「権力格差」、「個人主義ー集団主義」、「男性らしさー女性らしさ」、「不確実性の回避」、「短期志向ー長期志向」、「人生の楽しみ方」の6つの次元で議論を展開しました。