2021.02.12アドバンストプログラム
Global Career Mindプログラム オッターベイン大学とのVE/COIL 第2回
関西大学Global Career Mindプログラムでは、オッターベイン大学との第2回COILセッションを行いました。本セッションでは、学生たちがそれぞれの国の文化を紹介することで、それぞれの国の文化の様々な面を共有し合うことができました。
あるグループでは、オッターベイン大学の学生がキンセアニェーラの人形について日本語と英語で説明しました。
関西大学の学生は、日本のお守りと日本の生活の中での役割についてのプレゼンテーションを行いました。また、自分の家族が飼っているペットであるマイクロピッグの話をして、クラスメートを驚かせていました。
次回のCOILのセッションでは、生徒たちがそれぞれの国の文化的な見識や、クリスマス、お正月、バレンタインデー、ハロウィン、お盆などそれぞれの国の祝日の祝い方を共有する予定です。
GCMプログラムのオッターベイン大学とのCOILについて知りたい方はこちら:
https://www.kansai-u.ac.jp/Kokusai/IIGE/jp/news/detail.php?seq=155
https://www.kansai-u.ac.jp/Kokusai/IIGE/jp/news/detail.php?seq=156