イベント

オープンキャンパス「グリーンキャンパス千里山」を開催しました

 関西大学千里山キャンパスにて、6月15日(日)にオープンキャンパス「グリーンキャンパス千里山」を開催し、多数の来場がありました。
 政策創造学部では、模擬講義を開講し、個別相談コーナーを設けました。

【模擬講義】
『社会的課題とマネジメント』今井希 教授
「世界で一番遠い島にある学校の校舎の移動」や「ボツワナでのAIDS対策プロジェクト」等、具体的な事例を挙げ、マネジメントの意味と、マネジメント視点での社会的課題への対処について説明しました。

【個別相談コーナー】
 海外研修プログラムや政策公務セミナーなど、政策創造学部の学びの特色について様々な質問がありました。受験生の方々にとって、今後の進路選択の一助となることを願っています。

 政策創造学部では、多様な領域を横断的に学ぶことによって、現代社会の諸問題を発見する力、解決の方法を見出す力、及びそれぞれを実行・実現する力を養うことができます。

 次回は、8月2日(土)と3日(日)、千里山キャンパスにてオープンキャンパスを開催いたします。
 詳細は以下のリンクからご覧ください。
 https://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/events/opencampus/

 受験生の皆さんのご参加をお待ちしております。