イベント

政策創造学部ゼミ紹介を実施しました

 10月1日(火)、10月4日(金)の昼休みに、本学部のゼミ連絡会(ゼミに所属している3年次生)が主催・運営のもと、2年次生に向けてゼミ紹介を実施しました。

 今年度においても、対面とオンラインの併用にて行いました。対面においては、ゼミに所属している3年次生が、実際のゼミでの取り組みや様子などを紹介しました。3年次生の話しを真剣な眼差しで聞いている2年次生の姿が印象的でした。

 また、オンラインでは、学内のインフォメーションシステムを通じてゼミ紹介資料を掲出しました。

<本行事担当教員からのコメント>
 ゼミ紹介では、ゼミの募集要項だけでは知ることのできない詳細な活動内容を知ることができます。とくに対面でのゼミ紹介では、先輩から話を聞くことで疑問を解消したり、実際の空気感を知ることができるため、ゼミの応募を控えた多数の2年次生が参加し、熱心に質問をしていました。このイベントが、学生のニーズとゼミの活動内容とのミスマッチを防ぎ、有意義なゼミ活動の一助となれば幸いです。

※本学部ゼミ連絡会とは
本学部に所属する学生の研究活動およびゼミにおける研究活動を促進し、成果を公表することを通して、本学部の学術文化の高揚を推進することを目的としている学生団体です。

 12月11日(水)には、本学部ゼミ連絡会の運営による行事「アカデミックフェア(研究成果発表会」を実施し、学生の日頃の研究成果発表会を行う予定です。

 是非ご参加ください。