
先輩職員の声
業務内容・職場の紹介
第一高等学校・第一中学校・幼稚園事務室の最寄り駅は、千里山キャンパスのある「関大前駅」で、学生、生徒、園児が行き来し、常に活気に溢れています。本部署では、教務、広報、入試など多くの業務を一つの事務室で行うため、様々な知識を習得できる職場です。私の担当している主な業務は、入試広報業務(第一高等学校・第一中学校入試出願処理や実施など)、調査統計関係業務(各種自治体から依頼された調査回答作成など)、高大連携業務(第一高等学校と関西大学の連携や内部入試業務など)、ホームページの管理運営でありますが、行事等では事務室一丸となり、取り組んでいます。
仕事のやりがいなど
大学事務職員の仕事は、部署異動になればまるで転職をしたかのように違った業務を行うことがあります。多種多様な部署や業務を経験することは、自分自身も知らなかった可能性を引き出すとともに、必ず成長できると考えております。直接的であっても間接的であっても、全てが関西大学や併設校の発展、そして教育の向上へと繋がるこの仕事に、とてもやりがいを感じております。

事務職員を目指す方へ
大学を取り巻く環境は年々厳しくなっていることは言うまでもありません。それに伴い、大学事務職員の業務も年々多様化する中で、“関西大学で過ごす学生たちの時間は変わらない”ことを忘れてはいけないと考えています。関西大学で学ぶ学生たちや、関西大学に関わる全ての方々に、「学校法人関西大学に来て本当に良かった」と心から思っていただきたいと強く願っております。どんな状況におかれても、関西大学の主役である学生・生徒・児童・園児のことを一番に考えることができる強い志を持ったみなさんと一緒に働けることを楽しみにしております。
1日の業務例
-
9:00
出勤・メールチェック
-
10:00
教員と行事等の打合せ
-
11:00
ホームページ編集
-
12:30
昼食・休憩
-
13:30
調査回答資料作成
-
15:00
入試出願処理業務
-
16:45
翌日業務の準備
-
17:00
退勤