ニュース&トピックス
News&Topics

2021年11月29日

イノベーション創生センター

【企業見学会シリーズVol.8】株式会社島津製作所 本社を訪問しました。

11月24日、企業見学会を実施しました。 第8回となる今回の見学会は、関西大学SDGs WEEKsとのコラボ企画として、本学のSDGsパートナー制度の登録企業である株式会社島津製作所 本社を訪問。当日は、新型コロナウイルス感染予防対策を十分に配慮のうえ実施し、文系・理系の学生17名が参加しました。本見学会では、社員の方による会社概要や取り組みについての講演のほか、「共創ラボ」と「協働ラボ」からなるヘルスケアR&Dセンターの「KYOLABS」や、分析計測機器を中心とするショールーム「Science Plaza」を見学しました。

講演では、「科学技術で社会に貢献する」を社是とし、「見えないもの」を「見えるようにする」分析計測技術や医用画像診断技術による、社会課題解決に向けた取り組みや事業を通じたSDGsへの取り組みについてお話しいただくとともに、新型コロナウイルス対策や、ニューノーマルに向けた変化など新たな課題の中から、「新型コロナウイルス検出試薬キット」や「全自動PCR検査装置」等のイノベーションが生まれた、との紹介がありました。

講演後の質疑応答では、「社会課題を見つける時のヒントは?」など、次々と学生が質問し、関心の高さがうかがえました。 20121124_shimadzu_2_cic.png

20121124_shimadzu_1_cic.png

[ 関連リンク ]

株式会社島津製作所