イベント情報
Event Information
高大連携センター
2025年度高校生対象セミナー「人々の安全を科学する ―触れ、試し、学際的に学ぶ― 」受講者募集について
- 2025年11月15日(土)
- 関西大学高槻ミューズキャンパス
- 無料
安全と安心は現代社会の重要なキーワードです。
そして、法律、経済、土木といった単独の学問では解決が難しい課題が社会には山積みです。
社会安全学部では防災、事故防止、健康などの幅広い分野を、このキーワードのもとで学びます。
本セミナーでは大学の学びを講義・演習・実験という異なるスタイルで体験していきます。
【日 時】
2025年11月15日(土)13:30~17:10
【スケジュール・テーマ】
・学部紹介
・講 義 「感じて、考える(安全と地震学)」 社会安全学部 教授 林 能成
・演 習 「見て、話す(災害心理学)」 社会安全学部 教授 元吉 忠寛
・実 験 「触れ、試す(安全と地盤工学)」 社会安全学部 教授 小山 倫史
【会 場】関西大学高槻ミューズキャンパス(大阪府高槻市白梅町7-1)
【対 象】高校在学生(既に高校を卒業された方で、大学進学を希望する方も可)
【参 加 費】 無料
【定 員】60名(申込多数の場合、抽選)
【申込方法】ページ最下部の【参加お申込みフォームはこちら】をクリックし、必要事項を入力のうえ送信してください。
【申込締切】2025年10月27日(月)
【注意事項】
・本セミナーは高槻ミューズキャンパスで実施します。千里山、高槻、堺、吹田みらいキャンパスとは実施キャンパスが異なりますのでご注意ください。
・申込締切後、申込者全員に受講可否を通知します。実施日の3日前までに通知が届かない場合は、高大連携センターまでお問い合わせください。
・自然災害等の事情により、当日やむを得ず中止または変更となる場合があります。
・申込み時に入力いただいた個人情報は、本セミナーに関することのみに使用します。
※スケジュールおよびプログラムは変更する場合があります。