イベント情報
Event Information

2025年度関西大学おおさか文化セミナー(前期)リーフレット_ページ(表).jpg ★2025年関西大学おおさか文化セミナー(前期)リーフレット .pdf

地域連携センター

2025年度 関西大学おおさか文化セミナー(前期)

今年で開講45年目を迎えた『関西大学おおさか文化セミナー』。
14学部を擁する関西大学の講師陣が、多角的な視点から「おおさか」を読み解きます。
本学の学びとともに、歴史ある「関西」、独特の地域性を持つ「大阪」の豊かさに触れてみませんか?

日 時
 2025年5月14日、21日(毎週水曜日)※5月28日(水)予備日
 18:00~19:30(90分)

各回テーマ・講師
 ・第1回:5月14日(水) 
  『金融政策から見る大阪・関西経済への影響』 
   商学部 英 邦広 教授 教授  

 ・第2回:5月21日(水) 
  『欧州に学ぶ持続可能な都市~交通まちづくりというアプローチ~』 
   経済学部 宇都宮 浄人 教授
 
 予備日:5月28日(水)※自然災害等で休講となったときのため、予備日を設定しております。
 ※都合により内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。

開催形式 
 ハイフレックス
 会   場: 関西大学梅田キャンパス 8階ホール(住所:大阪市北区鶴野町1-5)
 オンライン:Zoomによるライブ配信
       ※オンデマンド:全日程講演終了後、配信 
        <配信期間>:5月22日(木)正午~5月31日(土)

対  象
 一般・学生
 ※本学の学生、教職員で受講希望の方は、地域連携センターまでご連絡ください。

定  員
 会   場:200名(定員を超えた場合、抽選)
 オンライン:100名(先着順)

受講料
 1,000円(全2回・資料代含む)
 会   場:当日払い ※初回受講時に現金にてお支払いください。
       ※連続講座となりますので、どちらかの回を欠席される場合でも、受講料1,000円をいただきます。

        予めご了承ください。
 オンライン:Peatixでお申込み、事前徴収

申込方法 
 インターネット
 ※全日程ともお申込みいただいた「参加方法」でご受講ください。
 ※インターネットの環境がない方は、以下の「問合せ先」までご連絡ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ▼会場参加をご希望の方▼ 
 ページ最下部の申込フォーム「参加お申し込みフォームはこちら」より必要事項をご入力ください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 オンライン参加をご希望の方▼
 以下の「オンライン参加の方 お申し込みはこちら」をクリックして必要事項をご入力ください。(Peatixページに移動します) 
  
 【オンライン参加の方】お申し込みはこちら.jpg           
 
 ※初めてPeatixをご利用される方は、アカウント登録が必要です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

申込締切
 2025年5月6
日(火)
 ※手話通訳希望の方は、4月29日(火・祝)までにお申込みください。
 ※受講のお知らせは、
初回開催日の約1週間前頃までにメールにてご案内いたします。

資料冊子
 会   場:初回受講時に会場でお渡しいたします。
 オンライン:受講に関する詳細メールにて、資料データをダウンロードいただく形でご提供いたします。
       資料冊子の郵送はいたしませんので、予めご了承ください。

【注意事項】
■講座当日の13時以降、大阪府下に暴風警報または特別警報が発令された場合は休講といたします。
 自然災害等の事情により、やむを得ず中止または延期となる場合がございます。
 開催状況については、当ホームページにて随時更新しますのでご確認ください。 

【その他】
■手話通訳が必要な方、車椅子でご受講の方は、お申込み時にその旨をお知らせください。
■お申込み時にご記入いただいた個人情報は、受講者名簿の作成、各種講座のご案内の目的にのみ使用いたします。
 今後2年間各種講座のご案内をお送りいたしますので、案内がご不要な方は、お申込み時に「不要」欄にチェックを入れてくだ
 さい。

【問合せ先】
関西大学 社会連携部 地域連携センター
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
TEL:06-6368-1032(平日9時~17時)
MAIL:chiiki-mm★ml.kandai.jp
(★部分を@に替えて送信してください)