ニュース&トピックス
News&Topics
2021年09月16日
【オンライン開催】2021年度高校生対象セミナー「コンビニからみる現代社会」受講者募集について(募集を締め切りました)
【実施日時・概要】
〇第1回 2021年11月6日(土)14:00~16:10
・14:00~14:30 オリエンテーション
・14:40~16:10 「地域の中のコンビニ」
文学部 教授 土屋 純
〇第2回 2021年11月13日(土)14:00~17:10
・14:00~15:30 「情報空間としてのコンビニ」
総合情報学部 教授 古賀 広志
・15:40~17:10 「コンビニのビジネスモデルの進化」
商学部 教授 崔 相鐵
【形 式】 Zoomによるオンラインライブ配信
【対 象】高校在学生(既に卒業された方で、大学進学を希望する方も可)
※原則として、2日間出席できる方が対象です。
【参 加 費】 無料
【定 員】 60名(申込多数の場合、抽選)
【申込方法】 申込みフォームに必要事項を入力の上、送信してください。
【申込締切】 2021年10月21日(木)
【注意事項】お申込み前に必ずご確認ください。
・本講座は受講者への限定公開となりますので、講座視聴用URL等を第三者に共有・公開
することを固くお断りいたします。
・オンライン講義の録画、録音、撮影等はご遠慮ください。
・受講にはパソコン、タブレット等の端末およびインターネット環境が必要です。
・講義によっては、カメラおよびマイクをオンにしていただく場合がありますので、
カメラ・マイク機能のある端末もしくは別途ヘッドセット等をご用意ください。
また、他の参加者にご自身のお顔が表示される場合があることを予めご了承ください。
・受講にかかる通信費等は、受講する方の負担となります。
・受講に際しては、Zoomのインストール(無料)を推奨します。
・受講者側の接続環境の不具合に関しては、一切の責任を負いかねます。
・Zoomや受講用機材、インターネット環境の操作方法について、個別に案内することは
できません。
【そ の 他】申込締切後、申込者全員に受講可否の通知を送付いたします。
実施日の3日前までに通知が届かない場合は、
高大連携センター(TEL:06-6368-1184)までお問い合わせください。