ニュース&トピックス
News&Topics
2021年06月05日
【オンライン開催】2021年度高校生対象セミナー「AIと私たちの未来」受講者募集について
私たちの身の回りには、AI(Artificial Intelligence:人工知能)があふれています。今や、AIのない生活は考えられません。
そもそもAIとは何なのか、大学における最新の研究とともに、その未来について考えてみましょう。
【実施日程・日程】
◆2021年8月5日(木)◆
14:00~14:15 オリエンテーション
14:20~15:05 システム理工学部 徳丸 正孝 教授
「AI・ロボット技術はどこまで進化するか?」
~人とのコミュニケーションのあり方を考える~
15:15~16:00 総合情報学部 林 勲 教授
「脳と人工知能、勝つのはどっちか?」
【形 式】 Zoomによるオンラインライブ配信
【対 象】 高校在学生(既に高校を卒業された方で、大学進学を希望する方も可)
【参 加 費】 無料
【定 員】 60名 ※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
【申込方法】 申込フォームに必要事項を入力の上、送信してください。
【申込締切】 2021年7月25日(日)
【注意事項】 お申込み前に必ずご確認ください。
・本講座は受講者への限定公開となりますので、講座視聴用URL等を第三者
に共有・公開することを固くお断わりいたします。
・オンライン講義の録画、録音、撮影等はご遠慮ください。
・受講にはパソコン、タブレット等の端末およびインターネット環境が必要です。
・受講にかかる通信費等は、受講する方の負担となります。
・受講に際しては、Zoomのインストール(無料)を推奨します。
・受講者側の接続環境の不具合に関しては、一切の責任を負いかねます。
・Zoomや受講用機材、インターネット環境の操作方法等について、
個別にご案内することはできません。
【そ の 他】 申し込み締め切り後、申込者全員に受講可否の通知を送付いたします。
実施日の3日前までに通知が届かない場合は 高大連携センター
(TEL:06-6368-1184)までお問い合わせください。