ニュース&トピックス
News&Topics
2021年06月28日
2021年度高校生対象セミナー「入試物理と大学での学び~高校物理から自然科学研究、社会貢献へ~」受講者募集について(募集を締め切りました)
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、セミナーをオンライン(講義のみ)へ切り替える可能性がありますので、予めご了承ください。
【実施概要】
◆グループ1◆
13:00~13:45(講義)※実習を含む
「数理モデルで拓く知のフロンティア~物理の捉え方・考え方~」
システム理工学部 和田隆宏 教授
14:00~15:30(実験)
「センサーとパソコンを使って落下運動を調べよう!」(実験)
システム理工学部 本管正嗣 准教授
◆グループ2◆
13:00~13:45(講義)※実習を含む
「物質波で探る物理のフロンティア~現世を超えた極限世界の探求~」
システム理工学部 伊藤誠 教授
14:00~15:30(実験)
「身近なものをつかって光の性質を調べよう」(実験)
システム理工学部 稲田貢 教授
※申込み時に希望するグループを選択してください。各グループとも定員を超えた場合は抽選といたします。申し込み状況によっては、もう一方のグループを受講いただく場合もありますので、予めご了承ください。
【日 程】2021年8月1日(日)13:00~15:30
【場 所】関西大学千里山キャンパス
【対 象】主に高校2,3年生 ※高校の物理を学んだ人であれば受講できます。
(既に高校を卒業された方で、大学進学を希望する方も可)
【申込締切】2021年7月15日(木)
【参 加 費 】 無料
【定 員】各グループ20名(申込多数の場合、抽選)
【申込方法】申込みフォームに必要事項を入力の上、送信してください。
【そ の 他 】● 申込み締め切り後、申込者全員に受講可否を通知いたします。
実施日の3日前までに通知が届かない場合は 高大連携センター
(TEL:06-6368-1184)までお問い合わせください。
● 本セミナーは新型コロナウィルス感染拡大防止策を講じて実施いたします。
詳細は受講通知メールにてご案内いたしますので、ご協力をお願いいたします。