ニュース&トピックス
News&Topics

2017年03月28日

関大の研究を体験する「理工系学部の学びを体験してみよう!」(春学期)

関大の研究を体験する「理工系学部の学びを体験してみよう!」(春学期)リレー講義型プログラムを開催します。<br>
申込等の詳細については、以下をご確認ください。<br>
<br>
システム理工学部・環境都市工学部・化学生命工学部<br>
「理工系学部の学びを体験してみよう!』(春学期)リレー講義型<br>
【概要】<br>
「理工系学部の学び」と聞くと難しそうだとイメージがあるかもしれません。しかし、私たちの身の回りは理工系の技術であふれています。<br>
例えば、スマートフォンやハイブリットカー、都市や建物の防災技術、再生可能エネルギーや抗がん剤、殺菌剤、機能性食品の開発などは、日進月歩で進む理工系の研究成果や技術開発がもととなっています。本セミナーでは、大学での研究の現状を講義でイメージしてもらい、ほんの少し実習で体験してもらいます。関西大学理工系の学びをとおして、理工系の楽しさを実感してください。<br>
4テーマの講義形式と実験実習で実施します。<br>
【講義形式】<br>
素数は無限に存在するのか?<br>
省エネルギー・新エネルギーと私たちのくらし<br>
ヒトと細菌との共生関係を探る<br>
医療品がはたらく仕組み<br>
【実験実習】※下記、テーマから1つを選んで体験(最大16:40まで時間延長をすることがあります)<br>
①CDで虹をつくる - 光ディスクとエネルギー準位 -<br>
②小型2サイクルエンジンの解剖<br>
③地震時の建物の揺れ方<br>
④レインボーメタルの秘密に迫る<br>
<br>
<a href="http://www.hodaka-s.co.jp/kandai/kodai_xhtml/event/img/3semi/files/17_Fc_riko.pdf" target="_blank">理工系学部の学びを体験してみよう!プログラム(PDF)</a><br>
<br>
【受講期間】 <br>
5月27日~6月24日 毎週土曜日(全5回)<br>
<br>
【受講時間】<br>
14:40~16:10<br>
【受講場所】<br>
関西大学千里山キャンパス<br>
<br>
【受講対象者】<br>
高校在学生(既に高校を卒業された方で、大学進学を希望する方も可)<br>
<br>
【定員】<br>
60名(事前申込制・申込多数の場合は抽選)<br>
<br>
【参加費】<br>
無料<br>
<br>
【申込方法】<br>
以下のいずれかの方法でお申込ください。<br>
①<a href="https://jmrs.kyomu.kansai-u.ac.jp/wsin/!SIPLS0110?KHN_KEY=20170126140736001" target="_blank">法学部セミナー申込フォーム(PCサイト)</a>、に次の事項を入力の上、送信<br>
②E-mail(<a href="&#109;&#97;&#105;&#108;&#116;&#111;&#58;&#107;&#111;&#117;&#100;&#97;&#105;&#64;&#109;&#108;&#46;&#107;&#97;&#110;&#100;&#97;&#105;&#46;&#106;&#112;">&#107;&#111;&#117;&#100;&#97;&#105;&#64;&#109;&#108;&#46;&#107;&#97;&#110;&#100;&#97;&#105;&#46;&#106;&#112;</a>)に次の事項を入力の上、送信<br>
複数の場合、申込者ごとに【本文】(1)~(6)を入力の上、まとめて送信いただいても結構です。<br>
【件名】理工系学部の学びを体験してみよう<br>
【本文】(1)氏名(フリガナ)(2)性別(3)学校名・学年(4)郵便番号・住所(5)電話番号(自宅/携帯電話)<br>
(6)受講希望の実験テーマ〈必ず第3希望まで記載ください〉<br>
※お申し込みの個人情報は本セミナーに関することのみに使用します。<br>
<br>
【申込締切】 5月10日(水)<br>
<br>
【受講決定通知について】<br>
受講決定者には後日、受講証を送付いたします。<br>
なお、受講できない場合もその旨を記載した案内をお送りいたします。
<br>