1. トップ
  2. 外国語学部の刊行物
  3. 外国語教育フォーラム

外国語教育フォーラム

第18号(2019年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究ノート
浅析从理论语法到教学语法的应用
― 以“又不”句式的教学为实例
PDF
◆张 轶欧(1)
資料
Grammar in the Syllabus: Grammar learning activities in textbooks assigned for the first year speaking and listening course at a Japanese University.PDF
◆Simon Cole・Jerry Huang(9)

第17号(2018年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
コミュニケーションのための「-(으)ᄂ가」と「-나」の使い方PDF
◆秦 秀美(1)
中国語の方向複合動詞についてPDF
◆濵口 英樹(21)
音韻論の原理を基盤とした朝鮮語発音規則の教育方法PDF
◆新保 朝子(29)

第16号(2017年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
汉语重修班学习者的学习积极性调查及课堂设计PDF
◆张 轶欧(1)
中国語の結果複合動詞についてPDF
◆濵口 英樹(23)
Nurturing Classroom Writing Activities Through Experiential LearningPDF
◆Robert J. McClung(33)

第15号(2016年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
韓国語学習者のeメールの書き方に関する一考察
― 学生から先生への依頼を中心に ―
PDF
◆秦 秀美(1)
“得”字補語文についてPDF
◆濵口 英樹(19)
구성원소 이론으로 보는 한국어 'ㄷ' 불규칙의 음운현상PDF
◆심보 토모코(29)
研究ノート
レクサイル指標の位置づけと計測方法PDF
◆藤原 郁郎(41)
研修参加報告
「2014年日本中國語教師暑假臺灣研習班」に参加してPDF
◆和泉 ひとみ(57)

第14号(2015年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
韓国語教育の視点からみた「-을게요」の運用に関する一考察PDF
◆秦 秀美(1)
Genre Analysis and Genre-based Approaches to EFL Writing: A Critical AnalysisPDF
◆Simon Cornelius・Brent Cotsworth(15)
カルデロンの翻訳から見る鷗外の翻訳論PDF
◆蔵本 邦夫(23)
Principled decisions: Considerations in EFL course design for Japanese university studentsPDF
◆Matt Lucas(37)
実践報告
CaptionTube を使った字幕作成と授業デザイン:インタビュー動画を利用してPDF
◆紅粉 芳惠(61)
Life. Be in it! Comparative visions of student life today.PDF
◆David Murray(77)
日本大学生汉语学习语法实例偏误分析 ―以初级学习阶段为中心PDF
◆张 轶欧(91)

第13号(2014年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
Student Attitudes Towards Self And Peer Assessment In Japanese University First Year EFL ClassesPDF
◆Simon Cornelius, Oliver Kinghorn(1)
A quantitative experiment: Do visual stimuli help comprehension of news announcement in second language learning?PDF
◆KATZMAN Sandra(11)
朝鮮総督府編纂『普通学校朝鮮語読本』の語彙PDF
◆佐野 三枝子(29)
日本大学生汉语学习意识调查及问题所见PDF
◆张 轶欧(45)
実践報告
動画投稿サイトYouTubeを活用したドイツ語授業PDF
◆齊藤 公輔(67)
協同学習をとりいれた文学教材を用いたリーディング授業の実践報告―イギリス文学の散文の場合―PDF
◆後中 陽子(79)
研究ノート
高校生用スペイン語教科書作成のための一考察PDF
◆寸田 知恵(99)

第12号(2013年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
日韓における謝罪の「定型表現」の使用についてPDF
◆秦 秀美(1)
ロシア語学習者の初期動機づけ要因に関する考察:R によるデータ解析PDF
◆北岡 千夏・塩村 尊(17)
移入史初期の『ドン・キホーテ』をめぐってPDF
◆蔵本 邦夫(31)
Learner Uptake Reports on an EFL Reading Class in JapanPDF
◆Toshiyo Nabei(47)
分離疑問文( Split Questions )のSC 分析PDF
◆根之木 朋貴(63)
『普通学校朝鮮語読本』の表記についてPDF
◆佐野 三枝子(87)
前語基‘微’をもつ熟語に関する日中語彙の対照研究(その1)
─ 清末以前の中国文献に例証がある同形同義語を中心に ─
PDF
◆兪 鳴蒙(103)
実践報告
学生が効果的に感じる英語発音トレーニングの実践報告PDF
◆牧野 眞貴(121)
プロジェクト授業の実践と課題PDF
◆齊藤 公輔・田原 憲和(135)
グループ活動を取り入れた初級スペイン語教育の試みPDF
◆寸田 知恵(147)
研究ノート
University student opinions on native English teachers using their L1 in the classroom.PDF
◆Brent Cotsworth and Timothy Medlock(157)

第11号(2012年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
The Effectiveness of Sustained Silent Reading in Becoming Autonomous LearnersPDF
◆Atsuko Takase(1)
実践報告
e-Learning 教材 reallyenglish® の活用事例 ― TOEIC のスコアアップを目指して―PDF
◆柏原 郁子(15)
交流授業 ― ドイツ語とロシア語―PDF
◆北岡 千夏・西村 千惠子(31)
研究ノート
Considerations and strategies in L2 vocabulary acquisition
among Japanese 1st year university students.
PDF
◆Oliver Dammacco(43)

第10号(2011年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
Language and Cultural Learning Through Student-Generated PhotographyPDF
◆David M. Cosgrove(1)
复指前文的“这”和“这样”的差异― 文脈承前の「這」と「這様」の相違―PDF
◆兪 鳴蒙(9)

第9号(2010年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
A Formative Evaluation of Pedagogic Materials Developed for the English Communication 1a Course by the English Communication TeamPDF
◆Glen Edmonds(1)
The “Why, What and How” of Oral Testing in an Oral Communication ProgramPDF
◆Mark Hovane
◆David Svoboda(25)
Word Association
What can It Tell Us about Vocabulary Acquisition?
PDF
◆Robin Russ(43)
日本のスペイン語教育における 授業内容の標準化の必要PDF
◆寸田 知恵(53)
日本語と朝鮮語の時制と相PDF
◆丹原 邦博(67)
研究展望
国内の絵本美術館・児童文学館を訪ねて―平成20年度国内研究員報告―PDF
◆石原 敏子(79)
資料
2009年度ケベックスタージュ報告PDF
◆太治 和子(103)

第8号(2009年4月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
Student Attitudes To The Short-Term Intensive ProgramPDF
◆David Svoboda(1)
语气副词的句法分布和语义、语用表现
― 叙法副詞の位置と意味、語用表現について
PDF
◆章 天明(11)
実践報告
Learning from Great Speeches
— The Effectiveness of Oral Interpretation and of Its Rhetorical
Application to Students’ Lives
PDF
◆Toshiko Silva(19)
Teaching Presentation Skills for Communicative PurposesPDF
◆Mark Hovane(35)
Der Gemeinsame Europäische Referenzrahmen als Chance
für den universitären Deutschunterricht in Japan
PDF
◆Carsten Waychert(51)
モチベーションをはぐくむ
― 関西大学ロシア語教室の挑戦 ―
PDF
◆北岡 千夏(63)
研究ノート
《讲谈社日中辞典》中文例句的误译
― 以< 翻译规则46> 的例句为例
PDF
◆宋 穎(77)

第7号(2008年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
Further investigations into student learning strategiesPDF
◆Christopher Hellman,David Jones (1)
Is there any room for listening? The necessity of teaching listening skills in ESL/EFL classroomsPDF
◆David Jones (15)
授業の活性化に向けて
—グループによる学生参加型授業の実践的考察
PDF
◆高 橋 寿 夫 (23)
Conversation Recording: Practice Derived from Theory and ContextPDF
◆Dale Ward,Graeme Todd (35)
ヨーロッパ共通参照枠におけるレベルB1についてPDF
◆太 治 和 子 (45)
初級段階の中国語学習者の意欲向上を目的とする
授業法の開発とその実践報告
—教養語学を中心に
PDF
◆張 軼欧 (57)
Autonomous learning behaviours: a fulcrum for
course design, implementation and
evaluation with larger classes
PDF
◆David Murray (77)

第6号(2007年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
大学生の効果的多読指導法
—易しい多読用教材と授業内読書の効果—
PDF
◆高瀬 敦子 (1)
Watching the Wheels Go Round-Observing Metacognitive Strategies in ClassPDF
◆Christopher Hellman (15)
The Effective ClassroomPDF
◆Paul Carty, Mark D. Lucas (29)
Analyzing an Achievement TestPDF
◆Hiroko Yoshida (37)
ヨーロッパ共通参照枠とフランス語教育
—レベル設定・自己評価表・行動主義—
PDF
◆太治 和子 (53)
第二外国語としての中国語の初級教育に於ける問題と対策PDF
◆張 軼欧 (69)
Vygotsky's Zone of Proximal Development as a Unifying Approach Towards Teaching L2 Grammar and Communication in JapanPDF
◆Arturo Escandón (83)

第5号(2006年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
Coaching for CommunicationPDF
◆Paul Carty, Mark D. Lucas (1)
携帯で英語 −携帯サイトを使った英語授業支援の実践報告PDF
◆畑 麻衣子 (9)
英和辞書と連結形PDF
◆東森 めぐみ (17)
The Role of the Mother Tongue in EFL Classrooms.PDF
◆John Holthouse (27)
Testing Communicative Language Skills: An Investigation of Practices and AssumptionsPDF
◆Roger Palmer (39)
Correlation between strategies use and English proficiency in the context of Japanese senior high schoolPDF
◆Kazuya Sawada (53)
実践報告
フランス語タンデムコミュニケーションクラスについてPDF
◆太治 和子 (69)
研究ノート
Elementary School English Education -The Present Condition of the Japanese Education SystemPDF
◆Harumi Nishida (81)
由几个汉语词语用例引起的一些想法PDF
◆張 建明 (109)

第4号(2005年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
SACcess: Learning to be a better learnerPDF
◆Nigel Henry, Joseph Sheehan (1)
英語公用語論に関する一考察PDF
◆尾崎 哲夫 (11)
Motivation to learn English in the context of Japanese senior and junior high schoolsPDF
◆Kazuya Sawada (23)
Das Arima-Drama (Folge 4) Glossen zum Innsbrucker Stück von 1734/1776PDF
◆Detlev Schauwecker (37)
実践報告
Easing the Transition from Japanese High School to University Level Communicative EFL Classes.PDF
◆John Holthouse (69)
e-Learning教材における効果的指導法
ALC Net Academyを用いた実践授業と学生による授業アンケート評価
PDF
◆柏原 郁子 (79)
A Speedy Way to Listening Comprehension
  — by listening to BBC&CNN —
PDF
◆Sono Takeda (93)
中国語教育実践報告PDF
◆濱口 英樹 (109)

第3号(2004年3月発行)

目 次 CONTENTS

※一部表示できない文字があります。PDFファイルもご参照ください。

研究論文
Oral Testing for Conversation SkillsPDF
◆Carolyn Saylor-Lööf, Rebecca Calman (1)
日本人EFL学習者の英語子音の知覚について −語頭子音の知覚の難易度に関する実験PDF
◆菅井 康祐 (17)
Investigating Students' Reading Motivation through InterviewsPDF
◆Atsuko Takase (23)
双字格合成动词构词模式探略PDF
◆王 銘宇 (39)
名詞性並列構造“茶壷茶碗”についてPDF
◆鈴木 慶夏 (57)
“奇怪”一词的用法与其句子格式PDF
◆兪 鳴蒙 (67)
韓国語の否定表現“照 [an]v.s. - 走 省 [-ji an]” ―その用法と教育的実践―PDF
◆李 潤玉 (75)
『明治字典』における朝鮮語子音‘ㄴ’の片仮名転写についてPDF
◆佐野 三枝子 (87)
実践報告
What motivates and demotivates learners?PDF
◆Kazuya Sawada (105)
Motivation im DeutschunterrichtPDF
◆Bettina Goesch(113)
≪アンケート≫による授業(実践報告)PDF
◆仲井 秀昭 (119)

第2号(2003年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
Investigating Cultural Differences in Speech Act Performance: Compliment ResponsesPDF
◆Thomas Delaney (1)
Finding a Place for Nonnative TESOL ProfessionalsPDF
◆Maiko Hata (11)
An analysis of the major problems faced by researchers in the investigation of the relationship between bilingualism and cognitive developmentPDF
◆David Jones (27)
Vocabulary Learning Through Oral InteractionPDF
◆Toshiyo Nabei (33)
Does Gender Make a Difference? A Pilot Study Using Content Based InstructionPDF
◆Michael "Rube" Redfield (51)
「アメリカ社会における外国語教育」の課題
−1980年代以降のカリフォルニア州での言語論争を参考にしてー
PDF
◆高野 直人 (59)
実践報告
Learning Journals: Various Approaches Used in a University Level EFL SettingPDF
◆Rebecca Calman, Kelly Walker (75)
情報教育と視聴覚教育
近畿大学視聴覚教育におけるアルクネットアカデミー活用の試み
PDF
◆真砂 薫 (93)
日本の大学におけるロシア語能力検定試験実施の試みPDF
◆北岡 千夏 (107)
聞き取りを中心とした授業展開の提案 −通訳訓練を視野に入れてーPDF
◆中村 俊弘 (121)

創刊号(2002年3月発行)

目 次 CONTENTS

研究論文
Motivation to Read English ExtensivelyPDF
◆Atsuko Takase (1)
外国語教育と学習の記述・分析・理論化における方法論の限界PDF
◆アルトゥーロ・エスカンドン (17)
実践報告
Communication 1 Syllabus: Designed by ConsensusPDF
◆Joshua Kurzweil, Chris Hellman, Robin Russ, Chris Cowen, Rebecca Calman, John Doodigian(31) 
クリックして読むコースのリーディング − 「クリックして読むコース」の実践記録PDF
◆和久 豊 (47)
学生のコンピュータリテラシー向上に伴う外国語授業の新たな展開
−中級ドイツ語のインタアクティヴな授業を例に−
PDF
◆永井 達夫 (65)