4年生、関大千里山キャンパスで学ぶ

社会科の「地域の発展に尽くした人々」の単元で、本校では関西大学創設に尽力された児島惟謙のことを学びます。その学習の中で、実際に関西大学千里山キャンパスを訪れ、大学の博物館事務室の担当者から関西大学の歴史の講義を受けたり、博物館や年史資料展示室の展示品を解説つきで見させていただいたり、大学生が使用する食堂で昼食をとらせていただきました。

IMG_3564.JPG IMG_6358.JPG

関西大学会館で、関西大学創設に尽力された12人のレリーフや肖像画を見学しました。

IMG_3587.JPG IMG_3582.jpg

IMG_5282.JPG IMG_3594.JPG

関西大学の総合図書館も見学しました。子どもたちは子ども向けの本が少なかったことを残念がっていましたが、たくさんの月刊誌、世界中の最新の新聞などが置かれたり、過去数十年の新聞の資料がマイクロフィルムで保存されたりして、大学生や先生たちが研究できる環境が整っていました。

IMG_8040.JPG IMG_8038.JPG

昼食は、豊富なメニューから自分の食べたいものを注文するという大学生気分を味わうことができました。デザートを何度も嬉しそうに注文する子もいました。

IMG_3607.JPG IMG_3609.JPG

IMG_3613.JPG

午後から大学の講堂で関西大学の歴史を学びました。特に児島惟謙について詳しく学びました。難しい内容ではありましたが、みんな一生懸命メモをとりながら聴講することができました。

IMG_8109.JPG IMG_8050.JPG

最後に関西大学が貯蔵する資料を見せていただきました。

自分の通っている学校の歴史や価値を学ぶ1日となりました。自分の学校に誇りが持てるようになれることは、素晴らしいことだと思います。