- HOME>
- 学校行事レポート(2022年)>
- 第2回縦割りMUSEタイムを行いました
学校行事レポート
第2回縦割りMUSEタイムを行いました
6月15日(水)、2022年度第2回縦割りMUSEタイムを行いました。
縦割りMUSEタイムでは、1~6年生の全校児童で縦割りグループを組み、年間を通して、学年の隔たりをなくした異学年との交流を行います。
第2回目の今回は、7月7日の七夕に向けて、七夕飾りを制作しました。
まず、6年生から七夕の成り立ちや短冊の由来について、紹介がありました。
そして、みんなで短冊に願い事を書きました。児童はそれぞれの願い事を短冊に綴ります。
6年生が中等部生から教わった作り方をみんなに伝えて、七夕飾りも制作しました。
最後に、短冊や七夕飾りを笹に飾り付け。
飾り付けされた笹は、各学年のオープンスペースに飾られています。
縦割りMUSEタイムは、上級生が下級生をリードしながら活動を行います。上級生には上級生としての自覚や下級生への思いやりを、下級生には、上級生への感謝や尊敬の気持ち、協調性を育むことを期待しています。