- HOME>
- 学校行事レポート(2022年)>
- 冬休み明け授業初日にテレビ全校集会と集団下校(1・2年生)を行いました
学校行事レポート
冬休み明け授業初日にテレビ全校集会と集団下校(1・2年生)を行いました
1月7日から冬休み明けの授業が再開され、子どもたちが元気に登校しました。
各クラスでの朝の会のあと、テレビ放送での全校集会を行いました。
長戸校長から、新年を迎え、コロナ禍でできないこともたくさんあるが、今できることを大切に頑張って学校生活を送って欲しいとのお話がありました。
生徒指導主任の小森先生から、友だちや周りの人への思いやりや親切にすることの大切さについてお話がありました。
授業終了後、1年生と2年生は、アリーナで居住地毎に15の通学クループに分かれて、教員引率のもと集団下校を行いました。
通学グループ毎にそれぞれの通学路や公共交通機関の利用時の注意事項について、担当の先生から説明を受けました。
関西大学初等部では、児童が安全・安心に学校生活を送ることができるよう教職員一同で支援・指導を行っていきます。