- HOME>
- 学校行事レポート(2021年)>
- いのちの授業を行いました(5年生)
学校行事レポート
いのちの授業を行いました(5年生)
11月24日、尼崎薬剤師会から薬剤師の牧孝子先生にお越しいただき、薬物乱用防止教室を行いました。
薬と薬物の違い、薬物を使う事で脳へ及ぼす影響、薬物を勧められた時の断り方、そして正しい知識をもつことが自分のいのちを守ることにつながることを教えていただきました。そして締めくくりは、自分の好きな事、夢や希望をもつ事の大切さを強調されていました。
最後には今話題の新型コロナウイルスの新しい情報や構造、感染経路や感染症対策についても教えていただき、理解を深める事ができました。