- HOME>
- 学校行事レポート(2021年)>
- 歯磨き指導を行いました(2年生)
学校行事レポート
歯磨き指導を行いました(2年生)
3月1日、太成学院大学歯科衛生専門学校の先生と学生のみなさんに、オンラインで正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。
最初に、セサミストリートを使用したペープサートで、虫歯の原因や種類についてお話を聞きました。
次に「ケーキは虫歯になりやすい?」「オレンジは?」など、虫歯になりやすい食べ物・なりにくい食べ物をクイズ形式で質問いただき、子どもたちは腕を使って大きな○×をつくり、質問に答えていきました。
その後、正しい歯ブラシの持ち方と「こんにちは」と「さようなら」の向きで小刻みに動かす磨き方を教わり、学生さん手作りのクラフトブラシで歯磨きを練習しました。
大切な歯のために、小学生のうちに正しい食生活と歯みがきの習慣を身につけ、毎日のケアを大切にしてほしいと思います。