- HOME>
- 学校行事レポート(2019年)>
- いのちの授業を行いました(5年生)
学校行事レポート
いのちの授業を行いました(5年生)
10月21日(月)、薬剤師会の牧先生を講師としてお招きして、薬物乱用防止教室を開催しました。


薬と薬物の違いはなんだろう?
身近な薬と思われているようなものの中にも薬物性・中毒性のものがあることを知りました。
東京オリンピック・パラリンピックも近づいていますが、私たちが服用している市販の風邪薬の中にもドーピング検査にひっかかる成分が含まれていることにも驚かされました。

誘惑や好奇心に絶対に負けない心を確かめる良い機会となりました。