宿泊体験学習を行いました(1年生)

10月1日~2日の1泊2日で、1年生にとって初めてとなる宿泊学習を行いました。
1日目は萩谷総合公園と芥川桜堤公園へ。
萩谷総合公園では、夏を思わせるほどのいいお天気の中、班ごとに各ポイントで待つ先生が出すお題をクリアしていくというオリエンテーリングに挑戦しました。
シートの上で、グループで協力して漢字一字の人文字を作ったり、みんなで愛唱歌を歌ったり。和気あいあいと楽しく回ることができました。
みんなでお弁当も食べました。
芥川桜堤公園では、ウォーターシューズに履き替えて、川での活動をしました。
エビやアメンボ、メダカなど、川で捕まえた生き物を観察し、逃がしました。
その後は関西大学のセミナーハウス、高岳館へ。
食事の配膳やベッドメイキングなども、班のお友だちと協力しながら頑張りました。
夜にはレクリエーションを楽しみました。
保健室の藤井先生による歯みがき指導もしっかりと話を聞き、丁寧に歯を磨いていました。
2日目も班ごとに起こし合い、元気に朝ごはんを食べることができました。
1年生にとっては、初めての経験がたくさんありましたが、「自分のことは自分でする」「お友だちと協力する」ということを意識しながら、楽しく元気に過ごせた2日間でした。