6年生を送る会を開催しました

3月6日に、卒業する6年生に感謝の気持ちを込めて、全児童による「6年生を送る会」を開催しました。
6年生が喜んでくれるように、学年ごとに歌やダンス、ゲームなど趣向を凝らして、6年生への感謝と卒業を祝う気持ちを伝えました。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
<4年生>
<5年生>
これまでの縦割りMUSEタイムで、6年生がみんなが仲良くなれる遊びと考えてくれたジャンケン列車を、最後にもう一度一緒に楽しみました。
教職員からも歌と合奏のサプライズがあり、6年生は大喜びでした。
他学年の発表を優しい目で見つめ、自然と笑顔がこぼれていた6年生。
そんな6年生からもお礼の言葉と合唱の発表がありました。
他学年のたくさんの「ありがとう」の気持ちを受け取るかのように、6年生の美しい歌声がアリーナに響き、その歌声を聴いて他学年の子どもたちが涙する場面もありました。
6年生を送る会のあとは、給食室が心を込めて準備してくれたお祝い給食をいただきました。
いつも優しかった6年生が卒業してしまうのは寂しいですが、在校生たちは、これまで初等部を引っ張って入ってくれた6年生を敬い、その意志を引き継ぐとともに、今後も発展させてくれる事でしょう。