中等部の授業参観(6年生)

6月14日、初等部と中等部との連携活動の一環として、6年生が中学2年生の授業見学に行きました。
参観したのは、中学2年生の3クラス(幾何、代数、英語表現)の授業です。
<幾何の授業見学>
<代数の授業見学>
<英語表現の授業見学>
関西大学初等部では、同一キャンパスにある中等部・高等部とあわせた12年間を通して、一貫教育を展開し、「高い学力」と「豊かな人間性」を育てます。
中等部の授業を見学した6年生は、来年からの中等部生活に期待が高まったようです。
6月14日、初等部と中等部との連携活動の一環として、6年生が中学2年生の授業見学に行きました。
参観したのは、中学2年生の3クラス(幾何、代数、英語表現)の授業です。
<幾何の授業見学>
<代数の授業見学>
<英語表現の授業見学>
関西大学初等部では、同一キャンパスにある中等部・高等部とあわせた12年間を通して、一貫教育を展開し、「高い学力」と「豊かな人間性」を育てます。
中等部の授業を見学した6年生は、来年からの中等部生活に期待が高まったようです。