2016年3月10日(木)に、「法を通じて世界を知ろう、世界を通じて法を知ろう」というテーマで、関西大学高等部の生徒を対象に法学部セミナーを開催しました。
粟辻助教から、専門である古代ローマに存在した面白い(現代人にとっては、ときに不思議な)法の紹介がされ、その背景となった古代ローマの世界について解説がありました。
その後、高等部出身の在学生にもお手伝いいただき、大学における「演習」の授業を体験してもらい、最後には、グループで導き出した意見を発表してもらいました。
<会場の様子>
<粟辻 助教>