「からだ気づきワークショップ2025 in明日香」2025年2月15日(土)~2月16日(日)を開催します
■2025年2月15日(土)~2月16日(日)「人間健康学部主催 からだ気づきワークショップ2025 in明日香」を開催します
早春の奈良県明日香村に「からだ気づき教育」「表現教育」の第一人者である髙橋和子先生(静岡産業大学スポーツ科学部学部長/教授、横浜国立大学名誉教授)をお迎えして「からだ気づきワークショップ」を開催します。
「からだ気づき」では、「ひと・もの・こと」とかかわりながら社会や文化や自然をかえりみ、音や動きや言葉で自分を表現します。からだのワークをとおして、人間に本来備わっている感覚を覚醒し、バランスのとれた「からだ」の動きや深い呼吸により得られる「生きる力」をとりもどしていきます。
普段から忙しい日々を送っている看護・福祉・教育などの対人援助の専門家は、このワークショップを通して自らに立ち戻る大切な時間をもち、「かかわり」の大切さにあらためて気づくことができるでしょう。自分のからだや他者とのかかわりをゆっくりと感じる時間を持てたらと思います。
■日程 2025年2月15日(土)~2月16日(日)
■場所
関西大学飛鳥文化研究所・植田記念館
〒634-0123 奈良県高市郡明日香村稲渕
近鉄南大阪線・橿原線「橿原神宮前駅」からタクシーで約20分
近鉄吉野線「飛鳥駅」からタクシーで約15分
■参加費:5,000円
■宿泊費:4,300円
■食事代:朝食570円、昼食670円、夕食1,270円
※参加費・食費・宿泊費はすべて事前振り込みです。お申し込み後、事務局よりご案内いたします。
■申込締切 2025年1月14日(火)
■お申込み方法
参加を希望される方は、下記フォームからお申込いただきますようお願いいたします。
https://forms.office.com/r/UcCExYiCeP
後日、ご案内メールを送付します。
(※電話・メールによる受付は行っておりません。)
■お問い合わせ先
〒590-8515 堺市堺区香ヶ丘町1-11-1
関西大学堺キャンパス事務室 「からだ気づきワークショップ」係
Eメール sakai1@ml.kandai.jp