大前光市客員教授の講演会〔10月29日〕を開催しました!
2018年10月29日(月)の3時限目(13:00~14:30)に、関西大学堺キャンパス体育館2階アリーナにおいて、関西大学客員教授大前光市氏によるワークショップ形式の講演会「自分の動きを見つけてキャラ立ちしよう!」を開催しました。
私たちは普段、自分自身のことについて、知っているようであまりよく知りません。ましてや自分自身が格好よく見えるポーズや動きなど、知る由もありません。しかし、“普段何気なく行っている動作の中に自分らしさ=個性がある”と大前氏。それは自然なありのままの自分の良さに気づくことでもあります。受講者たちは、“こんな感じ?”、“こっちの方が私らしい??”と、懸命に「自分」を探しました。「できないことを数えるのではなくて、自分にしかできないことを探そう」という大前氏の言葉は、交通事故で左膝下を失われた氏の数々の体験を踏まえて語られたもので、大変な重みを感じました。
ワークショップの最後には、短いソロ作品を踊ってくださり、すっかり氏の世界に魅了された90分でした。
記事提供 関西大学人間健康学部 原田 純子教授
☆写真をクリックすると大きく表示されます。