活動報告

HOME 活動報告 社会還元

小学校への出張講義報告(高槻市立北大冠小学校)(13.11.21)

2013年11月21日

平成251121日(木)、高槻市立北大冠学校の6年生3クラスを対象に出張講義を実施しました。

実験講義のテーマは「顕微鏡で生物を観察してみよう」(関西大学 河原先生)でした。

教科書とは違うテキストを用いての観察を楽しみ、授業で習った植物の葉の気孔を理解することができたみたいです。  

1121北大冠.JPG 1121北大冠01.JPG

小学校への出張講義報告(高槻市立大冠小学校)(13.11.20)

2013年11月20日

   平成251120日(水)、高槻市立大冠学校の6年生2クラスを対象に出張講義を実施しました。

実験講義のテーマは「顕微鏡で生物を観察してみよう」(関西大学 河原先生)でした。

 

学生アシスタントと一緒に、顕微鏡作りにチャレンジしました。普段使用しない顕微鏡で観察することが、みんな好きになり、理科の面白さを実感したみたいです。

    1120大冠01.JPG 1120大冠02.JPG

小学校への出張講義報告(高槻市立高槻小学校)(13.11.19)

2013年11月19日

平成251119日(火)、高槻市立高槻学校の5年生2クラスを対象に出張講義を実施しました。

実験講義のテーマは「顕微鏡で生物を観察してみよう」(関西大学 坂元先生)でした。高槻小学校からのアンケートでは、「手作り顕微鏡の作成やプレパラートの標本観察も時間が十分で興味も持続していた」、「ほとんどの子どもたちは楽しかったと言っていました」などの感想をいただきました。(文責坂元)

1119高槻01.JPG 1119高槻02.JPG

活動報告
  • 関西大学
  • 大阪医科大学
  • 大阪薬科大学