12年一貫教育
初等部→中等部→高等部へ。 12年一貫教育で伸びる。
関西大学初等部は、学校法人関西大学唯一の小学校です。
同一キャンパスに併設されている中等部・高等部と連携したカリキュラムを組み、
計画的に学んで成長できる12年一貫教育を行っています。
中等部・高等部の先輩の姿を見て未来の自分の姿をイメージできること、
初等部卒業後も6年間の恩師が身近なところから見守ってくれることなども、
子どもたちの健やかな成長に大きな影響があると私たちは考えています。

ロケーション
JR高槻駅前の好立地。
高槻ミューズキャンパス。

JR高槻駅から徒歩約7分、阪急高槻市駅から徒歩約10分。
大阪と京都の間にあるアクセス至便な「高槻ミューズキャンパス」が、
関西大学初等部・中等部・高等部の学びの舞台になります。
「ミューズ」とは、学芸の女神「MUSE」に由来しています。
その名にふさわしく、大型ディスプレイの設置された教室、マルチメディアルーム、
英語教室、2つの図書室、室内温水プールや人工芝グラウンドなど
確かな学力や情感豊かな心を育むための施設・設備が充実しています。























教育理念
子どもたちに「考える」楽しさを。

考える力の養成を教育の柱に、
たくましい知性を育てます。
関西大学初等部が重視しているのは「思考力の養成」です。
複雑化する世の中を柔軟な思考と行動力でたくましく生き抜いていく人材へ、
その土台となる考える力を12年一貫教育で大きく伸ばします。
思考スキルの習得に特化した「ミューズ学習」をはじめ、
図書やICT環境を活用した教育を通じて「自ら考える力」の育成に取り組みます。
また、英語や国際理解学習で「世界とつながる力」を養い、
グローバルに活躍するための礎を6年間で構築します。
大切にしていること
心もからだも健やかに。

心身ともに、大きく伸ばす。
人としての基盤をつくる6年間。
情感豊かな心や健やかな身体を養うことも初等部の6年間での大切な目標です。
健全な生活習慣を確立し、さまざまな活動に楽しみながら取り組み、
安全な学校生活を通して、高い倫理観と品格を育てたいと考えています。

給食
旬の食材を、校舎内の給食室で調理。
栄養バランスのとれたメニューを
あたたかいうちにいただきます。


道徳
感謝の気持ちを込めて清掃し、
心を込めて挨拶をする。
道徳教育を大切にしています。


安全対策
正門をはじめ警備員を複数名配置。
ほかにも各種の防犯システムを用いて
児童の安全確保に努めています。

メッセージ

学びを止めず、質の高い教育を
学校生活においては、毎日の学習はもちろんのこと、様々な行事が児童・生徒一人ひとりを個人として、また集団として成長させます。2022年度は、コロナ禍で制限を受けてきた運動会・体育祭、文化祭、宿泊等の行事がコロナ禍前に近い形で実施できるようになりました。また、保護者の方にも学校にお越しいただき、子どもたちの学びを直接見ていただけるようになったことは意義深いと考えております。
コロナ禍でも「学びを止めない」というこれまでの取組の質を高め、児童・生徒が充実した学校生活を送ることができるよう、私たち教職員一同、これからも全力で取り組んでまいります。
関西大学初等部・中等部・高等部 シニアアドバイザー
田中 達也