9月24日(水)~27日(土)、5年生が福井で宿泊学習を実施しました。
【農村漁村民泊体験】
子どもたちは元気に挨拶し、それぞれのご家庭との素敵な出会いに胸を弾ませていました。
【体験学習①】
トマトの収穫&ピザ作り体験・へしこ体験・うどん打ち体験


【稲刈り体験】

【体験学習②】
波止釣り体験・しじみ漁体験・ハーバリウム体験



【恐竜博物館見学】
目の前で恐竜の魅力を肌で感じ、驚きと感動に包まれていました。
子どもたちは民泊やさまざまな体験を通して、自分たちの力で乗り越える喜びや仲間と支え合う大切さを心に刻むことができました。
ひと回り成長した姿は、まさにこの行事の大きな実りだと感じます。
今回得た経験を、これからの学校生活や家庭での生活に活かし、来年度の海外修学旅行へとつなげてほしいと願っています。