初等部の授業

ICT委員会 Y.T A.M. R.U.

 授業中では、ただ単に答えをだすだけではなく、なぜこの答えになるのかということを考えています。例えば、算数の授業ではどうしたら答えを求める式ができるのか、クラスのみんなと一緒に説明する文を考えたり、クラスみんなで役立つ情報を共有しあったりしています。
 授業ではみんなに役立つ求め方や説明の仕方によって「すばらc(すばらしい)」をもらえます。

 考える授業は楽しくてヤルキが出てきます。

2024-07-08 17.21のイメージ.jpg2024-07-08 17.21のイメージ (1).jpg