3年生が宿泊合宿を実施しました

5月16()17()3年生が奈良の関西大学飛鳥セミナーハウスで宿泊学習を実施しました。

国営飛鳥歴史公園を出発し、フィールドワークがスタートしました。
亀石や橘寺、2面石など歴史のあるお寺や石像物に触れながら、フィールドワークを楽しみました。2.jpeg蘇我馬子のお墓とされる石舞台古墳をバックにクラス写真を撮りました。石室の中にも入ることができました。3.jpeg次に向かったのはキトラ古墳。ここは四神のすべてと十二支像が描かれている大変珍しい壁画古墳です。4.jpegセミナーハウスでは、みんなで百人一首を楽しみました。5.jpegお風呂とご飯が終わったらお待ちかねのレクリエーションタイム。準備に準備を重ねた、肝試し大会をしました。

2日目は、高松塚古墳の見学と、板蓋宮跡から首塚まで歩きました。首塚の近くの飛鳥寺で説法を聞き、境内を見学しました。6.jpeg最後はみんなが一番楽しみにしていたいちご狩りに出発!奈良県のブランドいちご『あすかルビー』を思う存分食べて楽しみました。7.jpeg