STEAM教育セミナー(京都府教育委員会主催)にて本校教諭が研究報告を行いました。

関西大学初等部では、2021年度の経済産業省「未来の教室」実証事業(テーマCSTEAMライブラリー構築に資するテーマ)の採択を受け、STEAMライブラリーコンテンツとして、STEAM化ごんぎつね』を開発しました。

この『STEAM化ごんぎつね』をSTEAM教育の教材として、全国の小中高等学校へ広く普及させるため、その取り組みの一環として、8月26日に京都府教育委員会主催のSTEAM教育セミナー(Zoom開催)に本校の堀力斗教諭と松本京子教諭が講師として、『STEAM化ごんぎつね~教科横断の視点から考えるGIGA時代に対応した授業デザイン~』をテーマに研究報告を行いました。

関西大学初等部での授業の様子(授業実践事例報告)

STEAM教育セミナー②.png

関西大学初等部が開発したSTEAMライブラリーコンテンツ『STEAM化ごんぎつね』

STEAM教育セミナー③.png

-------------------------------------------------------------

STEAM教育」とは・・・

知る(探究)とつくる(創造)のサイクルを生み出す、分野横断的な学びのこと。Science(科学)Technology(技術)Engineering(工学)Arts(芸術)Mathematics(数学)5つの英単語の頭文字を組み合わせた造語で、理数教育に創造性教育を加えた教育理念。

-------------------------------------------------------------

STEAMライブラリー」は、経済産業省の「未来の教室」プロジェクトが開発したデジタルコンテンツライブラリーです。詳細はこちらをご確認ください。