- HOME>
- 学校行事レポート(2021年)>
- 社会科見学を行いました(4年生)
学校行事レポート
社会科見学を行いました(4年生)
10月4日(月)、4年生が高槻ミューズキャンパスの防災センターで社会科見学を行いました。
今回の社会科見学の目的は、水害や地震などが起こった場合に使われる備蓄倉庫や防災設備について知ること、防災センターの方々の働きについて知ることです。
まずは防災センターを見学しました。
大雨が降った時の雨水の処理方法や消防時に使用する消火剤のことなど、防災設備について分かりやすく説明してくださいました。
次に備蓄倉庫を見学しました。
救助者テント、災害用トイレ、発電式消火ポンプなど、実際に使用される防災用品についてお話を聞きました。
防災センターの方に積極的に質問をして理解を深めます。
マンホールが災害時にトイレ利用されている説明に対して真剣に耳を傾けていました。
最後に全員であいさつをして社会科見学を終了しました。
普段見ることのできない設備に興味津々な様子で防災センターの方に熱心に質問をする姿が印象的でした。
自分たちが通う建物の防災設備や備蓄用品に触れ、防災意識を高める機会となりました。