給食がはじまりました
6月8日(月)より、感染症対策を講じながら給食を開始しました。
配膳時の感染リスクを抑えるため、しばらくは通常の食器は使用せず、自校調理した給食をお弁当容器に詰めて提供します。
児童には事前に、給食前の手洗いや配膳時および食事中の注意点等について、動画による給食指導を行っていたため、給食準備から片付けまで、感染防止を意識した行動ができていた子どもたちです。
今後も感染症対策を万全に講じながら、子どもたちと新しい生活様式を取り入れた学校生活を送りたいと考えています。
6月8日(月)より、感染症対策を講じながら給食を開始しました。
配膳時の感染リスクを抑えるため、しばらくは通常の食器は使用せず、自校調理した給食をお弁当容器に詰めて提供します。
児童には事前に、給食前の手洗いや配膳時および食事中の注意点等について、動画による給食指導を行っていたため、給食準備から片付けまで、感染防止を意識した行動ができていた子どもたちです。
今後も感染症対策を万全に講じながら、子どもたちと新しい生活様式を取り入れた学校生活を送りたいと考えています。