社会見学・テーブルマナー講習を行いました(6年生)

10月3日、京都での社会見学・テーブルマナー講習に出発しました。
午前中は二条城の見学です。
唐門をしっかりと見て、二の丸御殿へ。
二の丸御殿は撮影禁止ですので、画像ではお伝えできませんが、うぐいす張りの廊下を歩き、当時の場内の様子を体感することができました。とくに、障壁画は圧巻で、狩野派の技術の高さが伺われました。
その後、フィールドワークに出て、本丸御殿や庭園を見学しました。
二条城をあとにして
次は昼食を兼ねて、テーブルマナー講習です。
ホテルの方の説明を聞きながら進み、食事のマナーについて、深く教えていただくことができました。
この後、ホテルのステイマナーも加えていただき、修学旅行を前にして、欧米のマナーについてふれることができました。