■2025年1月11日(土)「JAL×関西大学 ポストコロナにおける地域活性化セミナー」を開催します
■2025年1月11日(土)「JAL×関西大学 ポストコロナにおける地域活性化セミナー」を開催します
堺市と関西大学との地域連携事業の一環で、標記講座を開催いたします。
アフターコロナにおける地域活性、観光事業の活性について、世界遺産である百舌鳥古市古墳群の観光資源としての意義、また、他地域の先進事例を取り上げながらお話します。
■日時
2025年1月11日(土)10:40~12:10(10:10受付開始)
■場所 関西大学堺キャンパス SA501教室
〒590-8515 堺市堺区香ヶ丘町1-11-1 南海高野線「浅香山駅」徒歩1分
■講師
遠山 忠輝氏(株式会社JAL航空みらいラボ 産学共創部 関西統括グループ長)
■司会/コメンテーター
岡田 忠克(関西大学人間健康学部 教授)
■参加費 無料
■締切 2025年1月6日(月)10:00
■お申込み方法
参加を希望される方は、下記フォームからお申込いただきますようお願いします。
https://forms.gle/ghcX9HB3Gszk4qTK6
(※お電話による受付は行っておりません)
■お問い合わせ先
〒590-8515 堺市堺区香ヶ丘町1-11-1
関西大学堺キャンパス事務室 地域連携担当「JAL×関西大学」係
TEL:072-229-5024(お電話による受付は行っておりません)