
1年次向け行事「2020生のつどい」を開催しました
経済学部では、9月15日に1年次生向け行事「2020生のつどい」を開催しました。本イベントは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて、春学期に大学キャンパスでの学修が叶わなかった1年次生を対象に、秋学期の対面授業や今後の大学生活のヒントになればと考え、企画しました。
本行事は新型コロナウイルス感染症対策として、3部制で実施され、合計で180名の1年次生が参加しました。当日は、検温や消毒、会場の換気や座席のソーシャルディスタンスの確保など、安全に配慮した上で、各部で座談会と懇談会を行いました。
座談会では、岡田啓介准教授の進行のもと、就職活動を終えた4年次生4人が、1・2年次生ではどんな大学生活を過ごしていたか、学生生活で特に力を入れていることや印象に残った経験、自身の就職活動についてお話しました。
懇談会では、6~12名の少人数に分かれ、各担当の3・4年次生に質問したり、1 年次生間で情報交換などを行いました。参加者からは「同学年と交流を深めることが出来てよかった」「先輩から色々教えてもらって不安に思っていたことを解消できた」などの感想をいただきました。