関西大学 人間健康学部

お知らせNews

社会福祉士国家試験に人間健康学部生47人が合格!(合格率92.2%で過去最高)

2025年2月2日に第37回社会福祉士国家試験が全国で実施され、
人間健康学部・福祉と健康コース所属の学生51人(2025年3月卒業)が受験し、47人が合格しました。
本学の現役生合格率は92.2%【過去最高】となり、今回も全国平均56.3%を大幅に上回る結果を出すことができました。

人間健康学部・福祉と健康コースでは、人間の健康や社会福祉に関する基礎理論と実践的アプローチを学びます。これにより、福祉専門職としての倫理と価値を兼ね備え、個人や家庭の生活課題の解決を支援するとともに、福祉コミュニティの創造に寄与できるソーシャルワーカーの育成をめざしています。

今後も、「こころ」「からだ」「くらし」の総合的な探究を続ける人間健康学部の教育システムを活かし、学生が自主的に行う勉強会に加え、教職員一丸となって、資格取得を目指す学生一人ひとりに対して、丁寧な学習指導やサポートを行う取り組みを継続していきます。