■2024年12月5日(木)「養育里親」体験談~里親支援のワークショップ~を開催します
■2024年12月5日(木)「養育里親」体験談~里親支援のワークショップ~を開催します
堺市と関西大学との地域連携事業の一環で、標記講座を開催いたします。
家庭のさまざまな事情によって、保護者と離れて暮らさなければならない子どもたちがいます。こうした子どもをご家庭で育てて下さる方を「里親」といいます。また、その里親をさまざまな方法で支援する専門職として「里親支援専門員」が存在します。このワークショップでは、里親さんの養育の実際と里親支援機関の支援の実際について、お話しいただきます。今、なぜ里親なのか、一緒に考えてみませんか?
■日時 12月5日(木) 10:40~12:10(第2時限)
■場所 関西大学堺キャンパス A棟2階 SA201教室
〒590-8515 堺市堺区香ヶ丘町1-11-1 南海高野線「浅香山駅」徒歩1分
■対象 里親に興味のある方、児童福祉施設の職員および子どもに関わる専門職の方など
■ゲスト
山野 佐知子(子ども家庭支援センター清心寮 リーフ 里親等相談支援員)
堺市在住の養育里親さん
■司会
福田 公教(関西大学人間健康学部教授)
■開催形式
対面(大学で聴講)で実施
■締切 2024年11月27日(水)9:00必着
■お申込方法
参加を希望される方は、下記フォームからお申込いただきますようお願いします。
https://forms.gle/h42LbxMepJPKnEk59
後日、メールにてご案内を送付します。
(※お電話による受付は行っておりません)
■お問い合わせ先
〒590-8515 堺市堺区香ヶ丘町1-11-1
関西大学堺キャンパス事務室 地域連携担当「養育里親体験談」係
TEL 072-229-5024(お電話による受付は行っておりません)