■2019年2月16日(土)「第1回堺市中小企業フォーラム」を開催します
堺市と関西大学との地域連携事業の一環として、標記講座を開催いたします。
事前申込み及び入場料は不要です。直接会場へお越しください。
詳細は、以下のPDFファイルをご参照ください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
■日時 2019年2月16日(土) 13:50~17:00(13:30受付開始)
■場所 関西大学堺キャンパス SA201教室
〒590-8515 堺市堺区香ヶ丘町1-11-1 南海高野線「浅香山駅」徒歩1分
■内容 13:50 開会挨拶
14:00 基調講演
15:20 パネルディスカッション
16:40 名刺交換・懇談会
17:00 閉会
■総合司会 笹倉 淳史(関西大学教授・キャリアセンター所長)
■基調講演
テーマ:「堺市の中小企業の活性化と経済効果」
報告者:宮本 勝浩(大阪府立大学・関西大学名誉教授・堺市および公益財団法人堺都市政策研究所顧問)
■パネルディスカッション
テーマ:「堺市の中小企業の活性化と生産性の向上には何が必要か!」
コーディネーター:水野 一郎(関西大学教授・日本管理会計学会会長)
パネリスト:西浦 伸雄(さかい新事業創造センター統括マネージャー)
玉置 栄一(関西大学特別任用教授・公認会計士)
三嶋 頼之(三嶋商事代表取締役社長)
山下 泰功(ゆびすいコンサルティング取締役・中小企業診断士)
■お問い合わせ先
関西大学商学部 水野一郎研究室(icmizuno@kansai-u.ac.jp)