■2018年2月2日(金)講演会「伝統産業の今とこれからの可能性」を開催します
■2018年2月2日(金)講演会「伝統産業の今とこれからの可能性」を開催します
堺市と関西大学との地域連携事業の一環で、講演会「伝統産業の今とこれからの可能性」を開催いたします。
今年度、高校生等を対象に実施した堺市での伝統産業体験実習に関する報告会と、NPO法人チュラキューブの中川悠氏をお招きした講演会を実施します。その後、参加者も含めた交流会を予定しています。今回の企画は2017年度の「さかいDECCHプロジェクト」の報告会を兼ねています。
■日時 2018年2月2日(金) 15:00~17:00(14:45受付開始)
■場所 関西大学堺キャンパス A棟1F 多目的室B
〒590-8515 堺市堺区香ヶ丘町1-11-1 南海高野線「浅香山駅」徒歩1分
■プログラム進行:NPO法人み・らいず
■対象:堺市民
■参加費:無料
■お申込み方法
チラシをご参照の上、ハガキ、FAXまたはEメールでお申し込みください
■お申込み先
〒590-8515 堺市堺区香ヶ丘町1-11-1
関西大学堺キャンパス事務室 地域連携担当「伝統産業の今とこれからの可能性」係
Fax 072-229-5082 Eメールsakai-info@ml.kandai.jp
■お問い合わせ先
堺キャンパス事務室 TEL 072-229-5024
みなさまのご参加をお待ちしております。