本選会入賞プラン
高校・高校専門学校の部
| 優勝 | |
|---|---|
| 名称(タイトル) | バナナに秘められた魔法の力!~フィリピンの未来を救うために~ |
| 学校名 | 京都府立桂高等学校 |
| 応募者氏名 | 水田千華子 |
| 準優勝 | |
| 名称(タイトル) | 秘められた機能性~藺草の新たな可能性が耕作放棄地解決に~ |
| 学校名 | 京都府立桂高等学校 |
| 応募者氏名 | 瀧瀬楓子 |
| 優秀賞 | |
| 名称(タイトル) | スマホをかざして「英あーる(AR)」サポート |
| 学校名 | 京都光華高等学校 |
| 応募者氏名 | 大澤麻加 |
| 優秀賞 | |
| 名称(タイトル) | 出張シエスタ室~日本の努力家に気軽な休養を~ |
| 学校名 | 京都府立桂高等学校 |
| 応募者氏名 | 尾島あかり |
| 優秀賞 | |
| 名称(タイトル) | 「コラーゲンたっぷりホワイトカレー」プロジェクト~未利用資源の活用~ |
| 学校名 | 愛知県立渥美農業高等学校 |
| 応募者氏名 | 冨田かおり |
注:グループでの応募の場合は代表者氏名を掲出しています。
大学・大学院・一般の部
| 優勝 | |
|---|---|
| 名称(タイトル) | 高齢性難聴に適切な音を届ける ~子音が聞き取れない高齢者が音量を上げない世界~ |
| 学校名 | 九州大学大学院 |
| 応募者氏名 | 【高齢者の働き方改革】代表:小山昭則 メンバー:荒牧裕貴 井上央子 金子哲 白井美由紀 計5名 |
| 準優勝 | |
| 名称(タイトル) | 「おうちスリッポンG」で高齢者の転倒を防げ! |
| 学校名 | 明治大学 情報コミュニケーション学部 |
| 応募者氏名 | 【牛尾ゼミ3班】代表:山木康聖 メンバー:境瑞爾 此木満貴 湯浅裕太 計4名 |
| 優秀賞 | |
| 名称(タイトル) | 惣菜館 |
| 学校名 | 中京大学総合政策学部 |
| 応募者氏名 | 【With T】代表:舘優弥 メンバー:服部里奈 前田和真 計3名 |
| 優秀賞 | |
| 名称(タイトル) | 着楽~着用楽々ストッキング~ |
| 学校名 | 中京大学総合政策学部 |
| 応募者氏名 | 【宮内プロジェクト研究チームぎゅっと 】代表:樋口礼人 メンバー:宇佐見愛香 加藤大暉 西浦晃輝 計4名 |
| 優秀賞 | |
| 名称(タイトル) | 『アドシェアカー』~カーシェアリングにおける広告事業~ |
| 学校名 | 関西大学商学部 |
| 応募者氏名 | 藪内 裕己 |
学校賞
| 学校名 | 京都府立桂高等学校 |
|---|



