キャリアカウンセリングルームについて
キャリアカウンセリングルーム(千里山キャンパス以外は、キャリアセンター内に併設)では、キャリアに関する専門知識や実績を有したキャリアカウンセラーが、「自分の適性を知りたい」「進路選択に向けてどのように進めていったらいいのか不安」など、進路上の悩みを持った学生に対し、学生の精神的ケアを中心に、カウンセリングを行います。キャリアカウンセリングは予約制ですので、じっくりと時間をかけて個別に相談することができます。
開室時間
※吹田みらいキャンパスの方は、まずは千里山キャンパス キャリアカウンセリングルームにご連絡ください。
千里山キャンパス | 原則、週3回(曜日は不定)9:00~17:00 (受付は16:00まで)※予約制 |
---|---|
千里山キャンパス以外 | 原則、週1回(曜日は不定)9:00~17:00 (受付は16:00まで)※予約制 |
キャリアカウンセリング予約状況
カレンダー内のキャンパス名をクリックしますと、担当者、開始時間、予約状況などの詳細情報をご覧いただけます。
■千里山キャンパス ■高槻キャンパス ■ミューズキャンパス ■堺キャンパス
[予約状況]
○は予約可、×は予約不可、-は実施なし。
予約方法
予約状況を確認のうえ、まずは窓口開室時間中に以下までご連絡ください。
千里山キャンパス及び吹田みらいキャンパス |
06-6368-6604 (千里山キャンパス キャリアカウンセリングルーム) |
---|---|
高槻キャンパス | 072-690₋2164 (キャリアセンター 高槻分室) |
高槻ミューズキャンパス | 072-684-4038 (キャリアセンター 高槻ミューズ分室) |
堺キャンパス | 072-229-5124 (キャリアセンター 堺キャンパス分室) |
スタッフ紹介
キャリア相談
清澤 亜希子(きよさわ あきこ)
企業では、新卒採用活動や総務業務などを担当。企業退職後は、大学や医療・福祉などの現場で大学生や若年者、障がいを持つ方を対象に、心理カウンセリングや就労支援を行ってきた。臨床心理士、公認心理師、キャリアコンサルタント。
-清澤先生からの一言-
これからの働き方を考える時、生きる上で大切にしていることやその方なりの生き方を考えていくことも大切だと思っています。共にあなたなりの進路や生き方について考えていくことができれば嬉しいです。
兵庫 大輔(ひょうご だいすけ)
10代後半~20代、30代の若年者、家族に対して進路、自立、就職に関する相談支援をこれまで経験。高校や大学とも連携し、継続的なサポートをしてきた。その中で障がいや疾患を持つ方に対しては、医療や福祉機関と連携した就労支援を実施。現在は精神科医療機関や私設の心理相談室でも勤務。臨床心理士、公認心理師。
-兵庫先生からの一言-
どうしていったらいいかわからなかったり、進路に関して困りごとがあれば気軽にキャリアカウンセリングルームまでお越しください。一緒に考えていきましょう。
堀田 三和(ほった みわ)
大学卒業後、企業にて人材開発、人事業務を経験。CDA(キャリアディベロップメントアドバイザー)、産業カウンセラー。
-堀田先生からの一言-
キャリアカウンセラーとして若年者の就職支援、企業研修等に携わり、若手の企業人のキャリア支援をしてきました。そしてその中で、大学生である皆さんが自分の将来をどう考えてどう行動するか、つまりどう社会人としてのスタートを切るかが非常に大切であると実感しております。
多いに悩み考えることになるでしょう。小さな悩みでも、ぜひ話にきてください。待っています。
三浦 康子(みうら やすこ)
企業では教育事業のスタッフ組織運営や生産管理、介護事業の立ち上げを経験。
留学して、ソーシャルワークを学ぶ。精神保健福祉士、シニア産業カウンセラー、1級キャリア・コンサルティング技能士。
-三浦先生からの一言-
労働・福祉機関での就労支援カウンセラーを経て、現在は主に企業で、メンタルヘルスや人間関係の不調・キャリア開発に悩む人の相談をうけています。
「無駄な経験は何もない」。失敗も含めてあらゆる経験が自分を育ててくれると感じます。
進路について迷ったら、話しに来てください。みなさんが社会に踏み出すエネルギーを蓄えるお手伝いをしたいと思います。
安川 志津香(やすかわ しづか)
企業にて研究職(園芸植物)、人事(教育研修)、予算管理(経費保守)などを経験。CDA(キャリアディベロップメントアドバイザー)、産業カウンセラー。
-安川先生からの一言-
企業退職後、キャリアカウンセラーとして若年者の就職支援、企業研修等に携わり、若手の企業人のキャリア支援をしてきました。社会人としてのスタートをどう切っていくかは人生を大きく左右する重要な転機です。初めて遭遇するその重大事に悩みはつきものです。どんな悩み事でもOKですので、ぜひ話をしにいらしてください。
安川 直志(やすかわ ただし)
2002年6月にキャリアカウンセラーの有志13名と「日本キャリアサポート協会」を設立する。同年より、大阪府・和歌山県・奈良県・徳島県・兵庫県などで中高年・若年者の就職支援・キャリア支援に携わる。CDA〔キャリアデベロップメントアドバイザー〕、産業カウンセラー、教育カウンセラー。
-安川先生からの一言-
「仕事探しは自分探しではない!仕事をすることは自分を創ることである。」を信条に、これから始まる皆様に対して、一生懸命サポートさせて頂きます。
場所・問い合わせ先
千里山キャンパス キャリアカウンセリングルーム
新関西大学会館北棟3階

住所 | 〒564-8680大阪府吹田市山手町3丁目3番35号 |
---|---|
電話番号 | 06-6368-6604 |
お問い合わせ | |
開室時間 | 9:00~17:00 |