関西大学へのご寄付について

Information

「寄付型共創研究制度」を開始します!

  • 全体
  • お知らせ
  • ご報告
  • 古本募金

お知らせ2025/06/19

 関西大学は、企業、団体、個人からの寄付を有効活用し、教育研究の充実と発展を図ることを目的に、「寄付型共創研究制度」を開始します(研究室の設置は2026年4月1日からを予定)。本制度により、寄付制度のさらなる多様化を進め、大学のリソースを利用しながら、産学が連携して社会のニーズに応えることを目指します。

 

 「寄付型共創研究制度」は、従来の指定寄付金とは違い、学部等の裁量・方針のもとに、企業等からの寄付で研究室を立ち上げ、当該企業等から本学に研究者を迎え入れることも想定しています。企業の事業としては展開が難しい長期的なテーマや社会的課題について、大学の知見・人材・設備といったリソースを活用して取り組むことを目的とします。また、寄付者側の研究員が関西大学の一員として、他の研究者と協同して研究活動を実施することも可能であり、その過程で学生への指導・教育に携わることもできるため、未来を担う人材を育成する社会貢献活動にもつながります。

 

■ 設置要件
【研究期間】3~5年(更新可)

【寄付額】2,000万円以上/年間
※設置は学部・研究科、研究所等の設置計画・審議により決定

 

■寄付型共創研究制度に関するお問い合わせ先
 研究支援・社会連携グループ・前田、坂田 

 E-mail:sangakukan-mm@ml.kandai.jp
 

■詳細はこちらからご確認ください。

https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2025/No21.pdf

 

 

一覧に戻る