
2018年10月、ご寄付いただいた方々を対象とした顕彰制度を全面的に見直し、「寄付者顕彰規程」を制定するとともに、「栄誉称号制度」を創設いたしました。この制度は、称号の贈呈式の際に、本学関係者と称号受称者との交流会を定期的に開催することにより、継続的に「学縁」ネットワークの拡大を目指していくことも目的としております。
栄誉称号の種類 | 寄付金累計額 | 寄付金累計の起点 |
---|---|---|
特別栄誉号【學賓】 | 1億円以上 | 原則として、2013年4月以降のご寄付 |
栄誉号【學篤】 | 5,000万円以上 | |
栄誉号【學誉】 | 1,000万円以上 | |
秀麗賛助員 | 500万円以上 | |
学縁賛助員 | 100万円以上 | 2018年11月以降のご寄付 |
●「栄誉称号」は個人による寄付をされた方を対象としています。
●上記の「寄付金累計額」は、一括寄付だけでなく、複数の寄付額の累積によるものも含みます。
●毎年、4月及び9月に対象者を推薦し、11月中旬頃に「栄誉称号贈呈式並びに交流会(学縁の集い)」を開催いたします。
●贈呈式では、対象者の方に、「栄誉称号の記念楯」と「記念品」を贈呈するとともに、「栄誉称号名簿」を作成し、末永く保管いたします。
●「特別栄誉号【學賓】」、「栄誉号【學篤】」及び「栄誉号【學誉】」を受称された方には、「栄誉称号銘板」を掲出させていただきます。
●「栄誉号【學篤】」(5,000万円以上)は、2020年7月に新設されました。
No. | 項 目 | 100万円以上 | 500万円以上 | 1,000万円 以上 |
---|---|---|---|---|
1 | 感謝状の贈呈 | ○ | ○ | ○ |
2 | 広報誌の送付 | ○ | ○ | ○ |
3 | 本学主催の文化・芸術的催しへの招待 | ○ | ○ | ○ |
4 | 図書館優待カードの送付 | ○ | ○ | ○ |
5 | KANDAI Me RISE倶楽部 サロン入会手数料・初年度会費の免除 | ○ | ○ | |
6 | 栄誉称号銘板への記銘 | ○ |
栄養称号贈呈式並びに交流会(学縁の集い)の様子
1,000万円以上のご寄付を賜りました個人、企業、法人、団体の方につきましては、栄誉称号制度とは別に、関西大学千里山キャンパス正門(新関西大学会館南棟1階ロビー)の「高額寄付者銘板」にご芳名を録し、末永くとどめさせていただきます。
関西大学募金 高額寄付者顕彰銘板
(新関西大学会館南棟1階ロビー設置)
No. | 項 目 |
---|---|
1 | 記念品(領収書送付時) |
2 | web芳名録 |
(注) 1は個人の方を対象としています。なお、特典の内容については、今後、ホームページでのお知らせを経て、変更する場合もあります。
「払込取扱票(振込通知書)」に記載されたお名前でweb芳名録に記載させていただきます。 なお、匿名希望の場合はお申出ください。
団体でお申込みいただく場合は、財務局募金室までお問い合わせください。
皆様からお知らせいただいた個人情報は、募金に係る業務のために利用いたします。なお、当該業務を遂行するにあたり、個人情報の全部または一部を業者に提供することがあります。また、スポーツサポート募金及び文化会・学術研究会サポート 募金にご寄付いただきました皆様の個人情報は、当該学生クラブ団体に提供することがありますので、あらかじめご了承願います。
本学の寄付金に対して、個人住民税の寄付金税額控除の対象と指定した地方公共団体から、条例等により寄付者名簿の提出を求められる場合があります。その際は、寄付者の氏名・住所・寄付金額・寄付金受領日を記載した寄付者名簿を提出することになっておりますのでその旨ご了承ください。