2024/10/25 留学生が第2回目の企業見学会に参加しました。
10月4日に、JIGE事業の一環である留学生のキャリア形成支援の取組として、関西大学で学んでいる留学生17名が第2回目の企業見学バスツアーに参加しました。
はじめに、リベッティングマシン及び周辺機器の開発・設計・製造・販売・特殊機・自動化ラインの開発・設計・製造・販売を行う総合システムメーカーである『吉川鐵工株式会社』様の本社と工場を訪問し、担当者の方から業務内容や工程、リベッティングに使用されている製品についてご説明いただいた後、実際に機械の操作を体験しました。
『関西大学』の刻印をしてご準備いただいた金属プレートに自分でリベットを打ったプレートは工場見学の記念としてキーホルダーに加工して持ち帰らせて頂きました。
午後には、印刷及び工業用の高機能ローラーやローラーに使われるゴム生地また、印刷関連商品の開発や販売を行うローラー総合メーカーである『株式会社加貫ローラ製作所』様の、滋賀県長浜市に所在する滋賀工場を訪れました。用途によって大きさが異なる様々なローラーは、季節や気候で変化しやすいため熟練した技術が必要などの、説明を受けたあと、安全に注意しながら、素材のゴムをローラーに巻き付けたあとに削る工程を見学しました。
どちらの企業の工業でも、これまで留学生が持っていた、「危険」や「音が大きい」などの工場のイメージを覆すかのように、静かで、隅々まで清掃が行き届いた清潔感溢れる工場内や、工場で業務にあたる従業員の皆さまの明るさや温かさに参加者は驚きを隠せないと共に感激し、見学会を終えました。
※関西大学では、日本での就職をめざす外国人留学生を対象に、文部科学省「留学生就職促進教育プログラム」に認定された「KU留学生キャリア形成支援プログラムKU-SUCCESS」を実施しています。