海外で学ぶ
関西大学で学ぶ
国際教育
国際研究
国際協力
海外拠点
日本語
English
繁體中文
简体中文
한국어
国際部サイト内リンク
ページ内リンク
国際部サイト外リンク
国際部について
国際部長からのメッセージ
開室時間
国際部執行部
専任教員・スタッフ
海外拠点
欧州センター
上海オフィス
バンコクオフィス
台湾オフィス
北京オフィス
ベトナム連絡事務所
中国連絡事務所
海外で学ぶ
国際部主催のプログラム
学部・研究科主催のプログラム
キャリアセンター主催のプログラム
留学サポート制度
関西大学で学ぶ
学位をとる
大学院の授業を聴講する
海外協定大学から留学する
日本語・日本文化を学び、学部・大学院への進学を準備する
留学生別科
日本語・日本文化を学ぶ
多彩な専門分野の科目を英語で学ぶ
文部科学省(MEXT)国費外国人留学生奨学金制度で留学する
外国人留学生(学部生・大学院生)へのサポート
在学留学者の声
文科省委託事業「留学生就職促進プログラム」SUCCESS-Osaka
文科省委託事業CARES-Osaka
文科省委託事業H.O.M.E.千里交流拠点
国際教育
グローバル科目群
国際協力サービスラーニング科目
国際教育支援室
国際研究
研究者派遣制度
研究者受入制度
外部助成(国際事業分野)
国際協力
国際協力サービスラーニング科目
国際協力関連行事
国際協力関連情報
関西大学における国際化の主な取組
TRIPLE I 構想
協定校一覧
広報物一覧
キャンパスでの国際交流
お問い合わせ
サイトマップ
What's New
国際部TOP
What's New
What's New詳細
What's New詳細
2021/11/24 【申込締切延長!11/30(火)17時まで】◆KANDAI×HOSEI SDGs WEEKs◆ SDGs お笑いを通じた社会問題の解決 -ヨーロッパでの経験から
関西大学と法政大学は、SDGsの達成に向けて、それぞれの教育研究の特徴を活かした様々な活動を展開しています。
その一環として、現在「KANDAI×HOSEI SDGs WEEKs 2021-実践知を磨き、考動する2週間-」を開催中です。
12月2日(木)は、日本人とスイス人との国際夫婦漫才コンビ「フランポネ」(吉本興業所属)がヨーロッパでの留学や国際交流の経験、SDGsについてお話しします。
お笑いを通じて、楽しく、社会問題について考えてみませんか?お昼休みの時間帯ですので、どうぞお気軽にご参加ください!
日時:12月2日(木) 12:15~13:00
実施方法:オンライン(Zoom)
対象:関西大学生及び法政大学生(50名)
申込URL:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScgcOUU6IFnJpZxqqdPM7jyeVjdVxs_P87AHN9pPxGr1HRC5Q/viewform
申込締め切り:11月30日(火)17時
「KANDAI×HOSEI SDGs WEEKs 2021-実践知を磨き、考動する2週間-」
https://www.kansai-u.ac.jp/sdgs/news/2021/10/kandaihosei-sdgs-weeks.html
問い合わせ先:関西大学国際事務局 06-6368-0172