SEARCH MENU

海外留学プログラム

海外体験型研修(SDGsを学ぶ)

POINT

  • 語学学習に留まらない、SGDsをテーマに海外で学ぶ短期留学
  • 学びの価値を高める事前・事後研修
  • 旅行では経験できない、現地コミュニティとの交流で国際的な課題への当事者意識を形成

ABOUT

対象 学部生・大学院生
留学期間 1~2週間
言語 英語
目的 語学以外
留学先 アジア、ヨーロッパ
募集期間 夏休み留学:4月~5月、春休み留学:10月~11月
出発時期 夏休み留学:8月~9月、春休み留学:2月~3月
費用 約20万円~約36万円
奨学金 あり
問い合わせ先 国際部 留学推進チーム

語学学習に留まらない、SGDsをテーマに海外で学ぶ短期留学

1~2週間と実施期間が短く、参加しやすいプログラムです。また、語学学習だけでなく行き先ごとの特徴に合わせたSDGsのテーマを設定しており、現地の学生や団体と共にディスカッションを行います。

学びの価値を高める事前・事後研修

事前研修でのインプットと事後研修のアウトプットを含めた自己分析を行うことで、現地での学びを最大化し、目標設定に効果的な教育プログラムになっています。

旅行では経験できない、現地コミュニティとの交流で国際的な課題への当事者意識を形成

それぞれのプログラムのテーマに基づき、現地学生、現地スタッフとの交流の場があり、SDGsに関連したさまざまな問題についてディスカッションする機会も多く設けられています。国際的な課題について海外の事例も併せて考えることで、当事者意識の形成に繋がります。

2023年度春休みに実施する「海外体験型研修」は10月12日から出願開始!

□■2023年春季 海外体験型研修(SDGsを学ぶ)参加者募集!■□
●ダナン(ベトナム)
●ホノルル(アメリカ)
●ストックホルム(スウェーデン)

※セミナー修了者全員へ奨学金給付あり
※セミナーごとの、期間、費用、滞在形態、留意事項は添付の募集要項を確認してください。

■申込期間
1次募集:10月12日 (木) 20:00~10月16日 (月) 12:00
2次募集:10月19日 (木) 20:00~10月23日 (月) 12:00
※先着順受付
※1次募集で定員達しなかったセミナーのみ2次募集を実施

■申込方法 
RYUGOシステムよりエントリー
※Ryugoシステムの操作マニュアルは募集要項を確認してください。

■説明動画 配信中!
動画はこちらから視聴してください(リストが表示されるので「海外体験型研修」を選択してください)
◇ 内容:海外体験型研修の制度説明および留学先紹介、申込方法、渡航における注意事項
※申込を検討している人は必ず視聴してください。

■個別相談会 開催!
◇ 日時:上記の説明動画内で説明します。
◇ 場所:各キャンパスにて実施。説明動画内で説明します。
※相談会には 募集要項を熟読し、説明動画を最後まで視聴したうえでお越しください。



■海外体験型研修に関する相談予約フォーム
https://calendly.com/gogaku/30min?back=1&month=2021-05