2021年春号 No.178

Contents
- ●学長・会長 特別対談
新入生と父母・保護者の皆さまへのメッセージ - ●コロナ禍でも開いた155の夢─ユニークな夢実現支援金と関大生─
- ●あたりまえの貴重さ─コロナ禍のなかの学生生活一斑
- ●コロナ禍における健康維持・増進と保健管理センターについて
- ●学生相談と学生の自立(律)を目指す学生支援〜新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍における修学支援〜
- ●「関西大学の奨学金について」
- ●関西大学が誇るフロントランナーたち
- ●卒業生からのメッセージ
- ●「新入生に贈る100冊」へのアクセスが2.5倍に急増─2021年度版を発表。今年も教育後援会が全面支援─
- ●魅力の“飛鳥講座”を関西大学でスタート─47年目の開講、中尾山古墳やヴィクトリア女王…─PickUp
- ●コロナ禍で打ち出した“3万人大学”のきめ細かさ─がっつり「100円夕食」から「触れずにフレンズ」まで─PickUp
- ●[関西大学 こんなお宝]
─博物館が収蔵する各種コレクション─PickUp - ●授業拝見
- ●先生の声
- ●「混乱の時代を前向きに進もう」
- ●GLOBAL NAVI コロナ禍だからこそ実現できたデジタル化(DX)の取り組みをご紹介!
- ●親子の手紙
- ●父母(保護者)の声
- ●わが子の母校はわが母校 学縁と奇縁