1. HOME>
  2. 安全対策

安全対策

子どもたちの健やかな成長を見守るため、
安全な環境の整備に努めています。

子どもたちのランドセルにICタグを装着し、登下校を確認してご家庭へメールで連絡しています。
正門をはじめ学内には警備員を配置して子どもたちの安全確保に努めており、
また、防犯カメラを校舎内に設置して目の届きにくい場所での安全に配慮しています。
交通安全教室、防犯教育などを行い、子どもたちの危険回避力の向上にも注力しています。

  • 教育棟の出入口は施錠されています。
  • 1年生から交通安全教室で交通ルールを学びます。
  • 防災センター
    24時間常駐して、施設の安全を管理します。
  • 警備員
    校門警備のほか、児童の登校時には通学路に配置し、児童の安全を守ります。
  • 登下校システム
    ランドセルのICタグをキャッチし、児童の登下校をメールで知らせます。